会社からストレスチェック実施を任されたご担当者様に朗報です!
ストレスチェックはコスト面だけではなく各社の特性によってシステムを選定するのが得策です!!

御社のベストな実施業者がきっと見つかる!!

ウェルリンク株式会社

《おすすめポイント》
ストレスチェックには無料の電話・メール相談窓口がセットされており、年間を通したサポートが可能!
ストレスチェックだけではなく、休復職のサポート、ハラスメント対策、健康経営に関するご相談等、幅広いメニューで、お客様のニーズに対応しています。
費用 | 【WEB受検の場合】
800円(税込880円)~1,500円(税込1,650円)/1人あたり 別途、基本料金:150,000円(税込165,000円)~ 【紙受検の場合】 1,200円(税込1,320円)~2,400円(税込2,640円)/1人あたり 別途、基本料金:150,000円(税込165,000円)~ |
---|---|
実施者の有無 | 有り
※500名まで60,000円(税込66,000円) ~以降500名ごとに+30,000円(税込33,000円) |
多言語対応 | 英語 |
組織分析後のサポート | 組織分析の階層は、実施時の相談により、柔軟に変更が可能です。報告書のバリエーションも多く、職場環境改善につなげやすいツールです。訪問による詳細な分析報告で、組織課題の抽出と対策を検討し、豊富な対策メニューの中から最適なものを提供いたします。 |
受検ツール | WEB/紙 |
実施数 | 800社/500,000人(単年度) |
URL | 企業ホームページ |
株式会社HRデータラボ

《おすすめポイント》
御利用数は業界最大級の2000社!
無料プランをはじめ、必要に応じて実施事務従事者を代行するWEB代行プランや、電話カウンセリング等の有料サービスも御利用可能です。
費用 | 【WEB受検の場合】
無料 もしくは 1人250円(税込275円) 【紙受検の場合】 1人450円(税込495円) 【組織分析】 3階層まで無料。追加分析項目は1人100円(税込110円)で20項目追加可能 |
---|---|
実施者の有無 | 有り ※1人100円(税込110円) |
多言語対応 | 英語 |
組織分析後のサポート | ストレスチェッカーを御利用いただいている2000社のデータをもとに、
業種別や従業員別の詳細な比較をすることによって、自社の業界内での現状を
正しく分析することができ職場環境改善に活かせます。 |
受検ツール | WEB/紙 |
実施数 | 2,000社/30万人※過去累計は未公開の為、単年度の数字になります。 |
URL | 企業ホームページ |
株式会社情報基盤開発

《おすすめポイント》
オールインワンパッケージのAltPaperストレスチェックは集計・分析を一貫化し価格、速さ、高いセキュリティを実現!
多言語対応・経営者レポート・ハラスメント対策など実施準備から職場改善まで幅広くサポートしています。
今なら“最低価格保証”実施中!
費用 | 【WEB受検の場合】
☆57項目版ストレスチェックの場合...基本料金:30,000円(税込33,000円)+従量費:230円(税込275円)/人 【紙受検の場合】 151名様以上~ 従量費:470円(税込517円)/人 ※業界初"最低価格保証"実施中!弊社サービスと同内容で低価格のお見積りをご持参ください。 |
---|---|
実施者の有無 | 有り ※50,000円(税込55,000円)~(各種ご対応、割引あり) |
多言語対応 | 英語/中国語簡体字/中国語繁体字/韓国語/タガログ語/ベトナム語/タイ語/インドネシア語/クメール語/ネパール語/ポルトガル語/スペイン語/マレー語 /ミャンマー語 |
集団分析後のサポート | 職場改善アドバイス・仕事のストレス判定図・ストレス傾向を分析する「高ストレス者分布図」をもりこんだ分析レポートをご提供!全国平均との比較、専門用語や数値の解説も豊富で、「レポート一枚で報告・分析ができる」キットです。 |
受検ツール | WEB/紙 |
実施数 | 1800社/30万人 |
URL | 企業ホームページ |
タック株式会社

《おすすめポイント》
●いつでもどこでも手軽にストレスチェック
→ クラウドサービスのため、パソコンやスマートフォンからオフィス、外出先など時間と場所を選ばずに、利用できます。
● その場でストレスチェック結果を確認
→ 診断結果がすぐに表示されるため、簡単に自身のストレス傾向を把握でき、セルフケアに活用できます。
● 多角的な集団分析でストレス傾向を把握
→ 部署別だけでなく、拠点別、年代別など、分析したい観点ごとにレポート作成が簡単にできます。
また、当サービス独自の基準値と比較できます。(全国の年度別、産業分類別、地域別)
費用 | 【WEB受検の場合】[ストレスチェック+セルフケア学習] 利用期間:1年間
~1,000人:500円(税込550円)/人 1,001人~:450円(税込495円)/人 【紙受検の場合】[ストレスチェック] 1回あたり ~1,000人:700円(税込770円)/人 1,001人~:630円(税込693円)/人 〈基本費用〉25,000円(税込27,500円)/回 |
---|---|
実施者の有無 | 無し |
多言語対応 | 英語 |
集団分析後のサポート | 認知行動療法の考え方を活用したエビデンスのあるセルフケア学習プログラムで、ストレスに強い、バランスの取れた考え方を学べます。(東京大学 川上憲人教授監修) |
受検ツール | WEB/紙 |
実施数 | 4080社/1,006,000人 |
URL | 企業ホームページ |
中央労働災害防止協会

《おすすめポイント》
ストレスチェック、職場環境改善に加え、メンタルヘルス教育(セルフ・ライン)を始め、生活習慣病予防、転倒予防、腰痛予防など心身両面にわたる教育を行うことができ、事業場のご要望に応じた様々なプログラムを提供しています。
費用 | ※下のホームページにてご確認をお願いいたします。 |
---|---|
実施者の有無 | 無し |
多言語対応 | 英語/中国語/ベトナム語/ポルトガル語/インドネシア語 |
集団分析後のサポート | 中災防では、平成20年からストレスチェックの集団分析結果をふまえた職場環境改善の支援をしており、経験豊富な担当者が衛生委員会等への結果説明から個別職場の環境改善のサポート及び管理監督者等への職場環境改善の進め方の教育まで行っています。「働きやすい職場づくり」は中災防にお任せください。 |
受検ツール | WEB/紙 |
実施数 | 1250社/28万人 |
URL | 企業ホームページ |
株式会社ネオシステム

《おすすめポイント》
セキュリティーに優れたクラウド型のWebシステムでメール案内方式、パスワード設定方
式などコロナ下の受検環境に配慮した対応が可能!
また、組織分析については筑波大学の学術指導による開発で、職場のストレス傾向をより
「見える化」し、企業のストレスチェックの有効活用に貢献します。
費用 | 【WEB受検の場合】 ※初年度のみ初期費用50,000円(税込55,000円)
100名未満/一律50,000円(税込55,000円) 100名以上/500円(税込550円)(1人あたり) ☆1,000名以上割引あり |
---|---|
実施者の有無 | 有り ※1回50,000円(税込55,000円) |
多言語対応 | 英語/中国語/ベトナム語/スペイン語/ポルトガル語 |
集団分析後のサポート | 国際資格を持ったEAPコンサルタントが組織分析の解説から職場環境改善の支援まで、ニーズや状況に合わせて対応します。職場単位のワークショップの開催から実施、評価までのトータルサポートに加え、ラインケア、セルフケアなどの研修にもしっかり対応します。また、訪問対応に加えて、Zoom等リモートによる対応も可能です。 |
受検ツール | WEB |
実施数 | 130社/50,000人 |
URL | 企業ホームページ |
株式会社パイプドビッツ

《おすすめポイント》
■クリックログイン認証
ID・パスワードの入力不要。
ストレスチェックご案内メール記載の各自専用のURLをクリックするだけでセキュアなストレスチェック受検環境へ遷移。受検者にとってストレスフリーな機能のため、受検率アップにご貢献しております。
■高セキュリティ環境
情報資産の銀行を名乗る通り、弊社のシステムはプライバシーマークのみならず、情報資産管理、ISO27001、STAR認証等、高い認証を軒並み取得しています。
従業員の皆様の大事なセンシティブ情報をお預かりするからこそ、パイプドビッツが提供する他にはない高セキュリティの環境でストレスチェックを実施してください。
費用 | 【WEB受検の場合】
■単発プラン(本番受検1回用) 標準価格・年1回の本番受検用のみのご利用 ・人数別ゾーン課金 *50~100名:54,000円(税込59,400円)、以後25名単位で+13,500円(税込14,850円) ■すと放題標準価格 ・年1回の本番受検+定期的チェック ・人数別ゾーン課金 *50~100名:81,000円(税込89,100円)、以後25名単位で+20,250円(税込22,275円) ※両プランともに初期費用はありません。 |
---|---|
実施者の有無 | 有り |
多言語対応 | 英語 |
集団分析後のサポート | 組織分析後のフィードバックは応相談となります |
受検ツール | WEB |
実施数 | ― |
URL | 企業ホームページ ※SPIRAL🄬はパイプドビッツの登録商標です |
株式会社フィスメック

《おすすめポイント》
業界一の幅広い専門家のネットワークを構築し、全国規模でメンタルヘルス不調者の方への対応が可能です。
精神科医等や心理系の大学教授をはじめとした臨床心理士等の幅広い専門家のネットワークが、お客様の支援を致します。
30年(業界一)にわたり培った経験と実績から、ご契約企業様のニーズにあった、最適な対策を提供致します。
復職支援サービス(専門医によるセカンドオピニオン診察・休職者への個別支援)、健康管理担当者様・人事労務担当者様へのサポート、各種出版物による情報提供などの様々な支援を、弊社でワンストップでお届け致します。
ご契約企業様には、貴社専門コンサルタントを配置し、貴社ご担当者様との連携を図ることにより、問題発生時のスムーズな対応を致します。
「知識が豊富で困った時に頼りになる」「分からないことを気軽に確認・相談できる」といった声を頂いております。
費用 | ― |
---|---|
実施者の有無 | 有り ※20,000円(税込22,000円)から |
多言語対応 | 英語 |
集団分析後のサポート | ストレスチェックは、実施後のサービスがどれだけできるかが決め手です。職場環境セミナーの実施:集団分析報告会での報告、全国47都道府県に展開している、約650名の心理カウンセラーによる不調者へのカウンセリング実施などのサポート、全国47都道府県に展開している146名の精神科医のネット―クによる、専門医による面接指導など、EAP(メンタルヘルス)の専門会社だからこそできる様々なサービスで皆様をサポートします。 |
受検ツール | WEB/紙 |
実施数 | 2,000社/3,000,000人 |
URL | 企業ホームページ |